対戦系FPSゲームで夢中になってもっと強くなりたいと思ったとき一番最初にたどり着くのがゲームでのマウス感度ではないでしょうか?ヘッドホンなどは、私が紹介した程度の物でも十分な性能を持っていますので特に気にする必要がありません。一応リンクを掲載しておきます
ではまず「ハイセンシとは」、「ローセンシとは」について説明します。簡単に言うと感度(センシ)が高いか低いかで分けられます。ハイとローは、ハイ&ローの高いか低いかの意味の違いです。ではどちらが良いのか皆さん疑問に思いますよね
おすすめは、昔から言われていますが一振りで180度振り向くことができるのが適正と言われています。それでも未だにハイセンシ、ローセンシの議論は絶えません。ではハイセンシやローセンシにメリットがあるのでしょうか?
結論を先に言います。それは、あります。しかし、ともにデメリットもあります
メリットとデメリット
ハイセンシのメリット
- 対応可能範囲が広くなる
- 敵へAIMを合わせるまでの時間が短くなる
- 感度が高いのでリコイルがしやすい
ハイセンシのデメリット
- 繊細なAIMは、苦手
- とっさの時に画面がぐちゃぐちゃ
- 出待ちならメリットがない
スポンサード リンク
ローセンシのメリット
- 繊細なAIMが可能
- 極端なローセンシでなければオールマイティーに使える
ローセンシのデメリット
- 敵へAIMするまでの時間が延びる
- 後ろから撃たれたら相手が下手な事を願うしかできない
- 意味不明な行動には、対処しにくい
以上がハイセンシ、ローセンシのメリット、デメリットです。ハイセンシのメリットがローセンシのデメリットであり。デメリットも主に同じです。使い手の腕、次第で強くもなり弱くもなりますが片方のメリットが片方ではデメリットになっているのでこの論争が終わらないのです。無意味な論争だと言えるでしょう
どちらがおすすめ?
これも結論から言います。おすすめは、ありません。なぜないのかこれから説明します
考えてみてください。私の動作環境は、たぶんほかの人とは違います。なぜなら競技用に特化していますのでおすすめしても「ダメじゃん」となってしまうのは仕方のないことだと理解してください。一昔前なら大抵のFPSプレイヤーは、IE 3.0を使っていましたので簡単におすすめの設定を伝授できました。(知る人ぞ知る今は亡き伝説的なマウス。FPS黄金期で大半のプレイヤーが知っていた。)
しかし今は、Razer、Logicool、Roccat、SteelSeriesなど色々なマウスを色々な人が使っているはずです。だから私と違う環境の人に「何々にした方が良いよ」とは、無責任に言えません
終わりに
記事を読んでくれたのにハイセンシ、ローセンシどちらが良いのか教えることが出来ずすみません。しかし、一般的にどれくらいの感度でやばいいのかの目安は、あります。自分にあった感度は、自分で見つけるしかありませんが基準を書いておくので参考にしてくださいプロのまねをして設定を同じにしても環境が違えば、意味がありません。面倒でもできるだけ自分で見つけましょう
一般的なベターなマウス感度の基準
- 一振りで180度振り向ける
- 繊細なAIMもとっさのAIMもできる
- ちょうどいいなと思ったら気持ちちょっと下げる
この三つがとても大切です。参考にして自身の最適な感度を見つけてください。以下は、私が使っている。物の紹介になります。これも参考にして見てください
IE 3.0が壊れて今はRoccatのSAVUを使っています。良いマウスですが今は手に入れにくいようです。良いマウスほど入手困難になるのが速いですね(遠い目)
Savuも2020年についに壊れてしまいました。4年も頑張ってくれたのですがもう手に入らないんですよね…。その経緯などは、下の記事で紹介しています
今では、同じメーカーのKONEに乗り換えています。Savuに負けないくらい良い製品だと思います。後は、耐久度次第でしょうか
マウスパットはこちらを使っています。安いですが大きくて有名企業が出しているものより満足度が高いです。安いですからね。安いけど良いものです