【バイオハザード:ヴィレッジ】ホラー要素は、少なくなったが結構良いと思った!!!【ネタバレあり】

こんにちは、バイオはノーマルでクリアした後敵のパターンを覚えてからハードをやる孤犬です。なお、その上のモードで無事死亡がお約束…

今回は、待ちに待ったバイオハザード:ヴィレッジの製品版をプレイしました。個人的には、近年出たゲームの中では、かなり出来のいい作品だと思いました。ホラー要素が多かった7に比べて、ヴィレッジは程よいホラー(ビックリ系)を用意し、武器がない事による恐怖も中盤にバランスよく組まれていて、本当に面白かったです

“【バイオハザード:ヴィレッジ】ホラー要素は、少なくなったが結構良いと思った!!!【ネタバレあり】” の続きを読む

【バイオハザード:ヴィレッジ】なんか今回力の入れ方違くね?PC体験版の注意点など【体験版】

皆さんこんにちは、バイオハザードは好きだけどリメイクやHD版はあまり好きではない、孤犬です。スターウォーズのEP4~6が至高みたいになっちゃうのは嫌なんですけど、RE:3以外は余計な要素が追加されてどうも好きになれないんですよね。RE:3は、逆に削り過ぎなんですけど…

ただ、リメイク以外のタイトルは、大体お気に入りなんですよね。4~7大好きですよ。なので、今回は体験版やってきました

“【バイオハザード:ヴィレッジ】なんか今回力の入れ方違くね?PC体験版の注意点など【体験版】” の続きを読む

【Biohazard RE:3】短いけど、ゲームとしてちゃんと面白い【ネタバレあり】

こんにちは、なるべく引き籠るようにしている孤犬です。今は、何と言うかウイルスとかあんまり話題にしたくないけど、バイオハザードファンなんで出たら買っちゃいますよそりゃね

リメイク前の3をやったのはだいぶ昔で色々と忘れてるのですが、ネメシスがパーツの運び屋だったのはなんとなく覚えてます。今作もパーツを運んできてくれるツンデレさんなので怖さよりも面白さの方が自分的には、大きかったです

前作のRe2は、自分的には全然面白くなかったので不安でしたが、Re3は、3週くらいしてしまいました。前作は、動きは遅いわ、避けられないわ、敵は固いわで恐怖より苦痛の方が多かったので一周して終わりにしてしまいました

だけど今回は、アクションに振り切ってくれたのでだいぶ楽になって、楽しさを感じれる余裕を提供してくれています

“【Biohazard RE:3】短いけど、ゲームとしてちゃんと面白い【ネタバレあり】” の続きを読む