【BF1】初心者のための偵察兵の使い方【ガジェット編】


前回、狙撃兵ではなく偵察兵であると言いました。それが、こちら


ですがただ前に出るだけでは、アドバイスになりませんよね。前回の記事は、考え方・役割についてのお話でした。今回はガジェットについてのお話になります。中距離から前線を押し上げる偵察兵になるためのガジェットのコツ的なものを紹介していきたいと思います。

共通設定:ミニマップをいじろう

BF1では、銃声でミニマップへの表示はありません。しかし、何かの拍子に表示されることがあります。味方がスポットしているからかもしれませんし、フレアガンの効果かもしれません。なぜ表示されるのかそれはどうでもいいのです。敵がミニマップに表示されるそれが一番大事なのです。ではその大切なミニマップがデフォルト設定のままで使われているとすると、どうでしょうか?なにか損した気持ちになってきませんか?その考えは正解です。
では画像をこれから見てもらいます。ミニマップの設定それぞれ100・200の画像です。どれも1980×1080のスクリーンショットでマップだけを純粋に切り取っています。

比べてみてどうでしょうか?ミニマップの設定をいじると中の映る範囲が広がっているのがわかるのではないのでしょうか?この設定をいじっているのといじっていないのとでは、かなりのが生まれます。
「スポットなんて使えねー」
その様に思っている人は、ミニマップの表示の大きさを変えてみてください。敵の場所がわかることの重要性が自身のKDでわかるでしょう。

スポンサード リンク




設定をいじるのは簡単です。Escを押して設定:ゲームプレイの基本項目のミニマップサイズをいじればいいのです。個人的には、150がしっくりきました。

フレアガンの使い方

さぁミニマップをいじったら早速このガジェットを使いましょう。
「え?ただ前に撃つか人に当てれば、良いだけじゃん」
そう思った人はいませんか?正解です。しかし、目的を忘れてはいけません。このガジェットは一定範囲の敵をミニマップに表示してくれます。その意味を考えてください。そして、もしあなたが突撃兵ならそのガジェットに何を期待しますか?
想像してください。敵を倒すこと?それとも何も期待されていない?

画像を見てください。私は、中距離で味方を援護する偵察兵です。この画像では、フレアを2回使っています。私は、このフレアの使い方を進軍型と呼んでいます。主に進軍したい方向に向けて連なるように撃つやり方です。

スポンサード リンク




この使い方の狙いは、進軍中に敵が接近して味方がやられるのを防ぐ目的で使っています。見ると分かりますがB拠点までの道のりは、安全なのがわかりますね?たぶん敵は、「どこに隠れているか」を私たちが知らないと思っているでしょう。意表を突けば十分に勝利できます。また移動する時に大胆に動くことができます。


これは、最もポピュラーな使い方です。敵が居そうなところにフレアを撃ち込むただそれだけです。基本型とでも言いましょうか?これを使うのは、敵が見難い時や隠れて息をひそめている人を見つけるのに役に立ちます。


次にこれは、拠点制圧型と私は勝手に言っています。拠点制圧時に重宝する使い方です。敵が来るのもわかりますし隠れていても見つけ出せるのでとても強いです。敵を迎え撃つために自分は隠れて敵がミニマップに表示されたら倒す。敵は、さぞびっくりするでしょう。

偵察兵は、必須ではない

ここまで読まれた方は、偵察兵が前に出る重要性を理解できたでしょう。味方の援護をするには、前にでないと正確にスポット出来ません。前に出ても失敗することもあるのに、遠くから正確にフレアを前線に送れていると言い切れますか?こう聞かれるほど重要な役割なのです。
「前に出たくない。フレアを撃つのは嫌だ」
そんな風に思っている3人が同じ分隊で偵察兵を使っているとしたらどうでしょうか?誰一人として前に出ない。フレアも焚かないそんな地雷分隊にはしてはいけないと思いませんか?残念ながら偵察兵は、必須ではありません。援護兵で迫撃砲を撃っていた方が味方の為になります。兵科を清く変えましょう。
「偵察兵は、重要な役割なんじゃないの?言ってることが滅茶苦茶じゃん!」
こう思われる人も居るかもしれません。しかし、勘違いしてはいけません。偵察兵は、必須ではありませんがガジェットのフレアガン(スポット)は必須なのです。ですから狙撃兵ではなく偵察兵である必要があるのです。何時も私は、「中距離に居るように!」と言っています。それは、フレアガンを正確に撃つことができる距離でもあるからです。

終わりに

フレアガンのことを熱く語ってしまいましたがそれほど重要だという認識を持って欲しかったからです。フレアガンを持ったらそのほかのガジェットは、お好みで良いと思うくらいに信頼しているガジェットでもあります。BF1でガジェットを適切に使える方が少ないと私は考えていたので書いてみました。偵察兵でフレアを適切に使えると初心者でもかなりの好成績を収めることができます。

スポンサード リンク




PS:そういえば、私はPCのダウンロード版スタンダードエディションを購入したのですが。そろそろプレミアムにしようか悩んでいました。そうしたら、アマゾンとoriginのプレミアムパスの値段が違うのを発見しました。皆さん知っていました?知らないでoriginで買っていたら損してしまうところでした。知らない方のためにリンクを置いておきますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください