
こんにちは、Anthem76とdivison2のどちらもプレイした孤犬です。divisonの方は、当初買う予定はなかったのですがあまりにもAnthemが酷かったので買ってしまいました。買ってしまったんです…
まぁ、それでもUBIは70点ぐらいの良いゲームを出すので買って損はないですがね。バグさえなければ…。そう、バグさえなければ
“【Anthem】どちらもプレイしたので、感想でも…【THE DIVISION2 】” の続きを読むすべては、RPGに通ずるものがあると思っています。だから、RPGな日々というブログタイトルになっています。今までの知識を生かして色々書いていきたいと思います。
こんにちは、Anthem76とdivison2のどちらもプレイした孤犬です。divisonの方は、当初買う予定はなかったのですがあまりにもAnthemが酷かったので買ってしまいました。買ってしまったんです…
まぁ、それでもUBIは70点ぐらいの良いゲームを出すので買って損はないですがね。バグさえなければ…。そう、バグさえなければ
“【Anthem】どちらもプレイしたので、感想でも…【THE DIVISION2 】” の続きを読むこんにちは、Anthemを普通に楽しんでいた孤犬です。ブログの活動もそっちのけでゲームばっかりしてました
そんななか今回は、DMC5が発売されたので早速PC版をSteamで購入してプレイしてみました。短いけどかなり満足度は、高いプレイ体験でした
“【DMC5】デビルメイクライ5は、短いけど満足度がかなり高った【ネタバレあり】” の続きを読むこんにちは、最近リアル系のFPSばかりプレイしていた孤犬です。今回は、バイオハザードのリメイクのデモをプレイしました
オリジナル版をプレイしたのはだいぶ前なのですがそれでもやはり、バイオハザードの名作と言われるとレオンとクレアが出ていたバイオハザード2かな~と個人的には思っていました
今回は、そのリメイクになるのですがグラフィックはさすがとしか言いようがありませんでした。30分しか遊べなかったのが少し残念でしたがかなり頑張って作っているのが分かりました
“【Biohazard re:2】”1-Shot”デモをプレイしてみた!!!AIMが良くてもあれは、つらい…【PC】” の続きを読む
こんにちは、世間の評価に対してものすごく「Fallout76」を楽しんでいる孤犬です。何かと低評価を受けているこのゲームですが自分は、Fallout4より楽しめているかもしれません
元々私は、MMORPGやTRPGなんかが好きなので、エモートや自分の使わない武器などを落としてコミュニケーションをとって遊べるこのゲームを楽しめるのかもしれませんね。また、ゲームでやっていることは、Fallout3、4と同じなのにかなり面白いと感じるのは、他のプレイヤーのおかげかもしれません
シングル用Falloutは、チートを使わないでCAP集めてステルスプレイが基本ですからね。オンラインだろうとそうじゃ無かろうとやってることは、同じなんですよね
“【Fallout76】Luck系パーク取ったのに全然運が上がった気がしない!?シリーズ経験者だからこそ分からなかった!!!” の続きを読む
こんにちは、黒色火薬ライフルが強いと聞いて手に入れたくて試行錯誤していた孤犬です。今回は、私がハマった黒色火薬ライフルの取得方法についてお話ししたいと思います
このゲームは、アイテムのリポップがサーバー毎なのかサーバーが変われば、アイテムがリポップする仕様だったのです。しかし、なぜか私は同じワールドに突っ込まれているのか何回やってもリポップしてくれませんでした
メンテナンス後ならアイテムの矢そのほかの情報がリセットされる可能性も考えてメンテ明けからプレイしてみるもリポップせず…
なので、ちょっとキャップが必要になるのですが別の解決方法で手に入れました
こんにちは、最近「overkill’s the walking dead」にも、はまっていた孤犬です。あちらもあちらで面白いのですが、どうも殺伐とし過ぎていて「合わないかな~」と感じていたのでfallout76買っちゃいました
overkill’s the walking deadが合わないと感じたのは、コミュニケーション能力が不足している人が多い事ですかね。ウォーカーを引き付けるためにターゲッティングを外してくれってチャットで言ってくれれば、分かる事なのに「come on」のみで察しろって無理がありますよ!!!
武器ボックスの話をしてたのにいきなり「come on」、「noob」と言われてキックされました。私は、プレイヤースキルで普通に突破できるのでウォーカーを引き付けるという初心的なスキルをあまり使わないのが原因ではありましたが、言えば分かったのにキックされるなんって…
難易度のわりにコミュニケーション不足な人が多く、時々嫌な思いをさせられたゲームでした。その一方fallout76は緩やかなオンラインゲームといった感じでとても過ごしやすいです
こんにちは、最近オープンワールド系のゲームばかりやっている孤犬です。今回は、RED DEAD REDEMPTION IIをプレイしてみたので感想を書いていきたいと思います
プレイした大体の感想としては、「ちょっとゲームとしてプレイするには辛いものがあったかな~」と言った感じです。ストーリーが良かっただけにとても残念に思っています
“【RED DEAD REDEMPTION II】RDR2をプレイしてみた!!!わりと辛いプレイ体験だったよ…【ネタバレあり】” の続きを読む
こんにちは、いつもUBIは80点ぐらいのゲームを出してくる印象を持っている孤犬です。今回は、アサシンクリードオデッセイをプレイしました。約80時間くらいかかってクリアしました
感想としては、普通に面白いけど思ったよりもだるい部分もあってクリアするのが大変でした。マップも広くて船の戦闘等もつまらなくはないですが終盤になればなるほど移動がだるく感じました
オリジンでは、町へのファストトラベルができたのですが今作にはそれがないのでなおさらそう感じたのかもしれません
“【ASSASSIN’S CREED】アサシンクリードオデッセイをクリアしてみたが、思いのほか大変だった!!!【ネタバレあり】” の続きを読む
こんにちは、孤犬です。スパイダーマン後にプレイしたので見劣り感があるのかもしれませんが『Shadow of the Tomb Raider』をプレイしたら、なんだかガッカリしました
シリーズものなので、どう行動すればいいのかが分かるというのはしょうがないのです。しかし、なんだか印象に残らないゲームだったと感じています
確かにグラフィックは、奇麗でした。やることも結構あります。ただ、ストーリー自体は、10時間ぐらいで終わってしまって「なんだかな~」という感じでエンディングを迎えてしまいました
“『Shadow of the Tomb Raider』をプレイしてみて…ちょっとガッカリした!!!【ネタバレあり】” の続きを読む
こんにちは、『Oxygen Not Included』や『Slay the Spire』にハマって忙しかった孤犬です。今回は、メタスコアがあまり良くなかった『Marvel’s Spider-Man』の話になります
プレイしていて思ったのは、ストーリーを駆け抜けるならやっぱり短いと思いましたね。それに絶対死なないキャラクター筆頭が死亡するのには、ある意味驚かされました。まぁ、ヒロイン死亡させた事があるし無しではないと思います
“前評判があまり良くなかった『Marvel’s Spider-Man』だが、面白くないわけじゃない!!!【ネタバレあり】” の続きを読む