こんにちは、孤犬です。最近更新がおろそかになっていますがHellblade Senua’s Sacrificeをプレイしたので久々に感想を書いてみたいと思います。
美しいグラフィックとインタビューなどから作り上げた精神的不安をうまくマッチさせた独特なゲームとなっています。また、内なる声をバイノーラルで作り込んでいるのでちょっと怖かったです。
すべては、RPGに通ずるものがあると思っています。だから、RPGな日々というブログタイトルになっています。今までの知識を生かして色々書いていきたいと思います。
こんにちは、孤犬です。最近更新がおろそかになっていますがHellblade Senua’s Sacrificeをプレイしたので久々に感想を書いてみたいと思います。
美しいグラフィックとインタビューなどから作り上げた精神的不安をうまくマッチさせた独特なゲームとなっています。また、内なる声をバイノーラルで作り込んでいるのでちょっと怖かったです。
こんにちは、ただ今Steamがサマーセールをしているのでゲームを購入した孤犬です。
その中でLife Is Strangeをプレイしました。スクウェア・エニックスにしては、珍しく無料で日本語化のDLCを提供しています。
他のゲームでは、日本語化を有料DLCとして提供していたので驚いたのを覚えています。
感想を言ったらネタバレになってしまいそうなので今回は、ゲーム自体の感想はなしです。
“Life Is Strange形式のゲームは、大体面白い。” の続きを読む
こんにちは、インターネットが開通してゲームが出来るようになったので早速Preyをプレイした孤犬です。
今回オープンワールドを得意とするベセスダが箱庭型のアクションRPGを出してきたわけですが、傑作ですね。
難点がないわけではありませんが、箱庭なので移動などの不便さもあまり気になりません。不便なところがまた、臨場感やリアルさを醸し出してくれているくらいです。
何時も見てくださってありがとうございます。こんにちは、ゲームで本格的な薬物生成の知識を伝授されると思っていなかった孤犬です。
日曜日に何とか妨害達成率を100%にできましたので完全にストーリーは、達成したと思います。
しかし、なんとも麻薬カルテルの人間は個性が強い…と思いますね。ボス以外ですけど。
こんにちは、最近のゲームとくにスマホゲームはゲームの基本から外れていると思っている孤犬です。
「ゲームでは、無い。」と言う訳ではありません。だけれども、ゲームの基本を無視しているように感じる物が多くあり、ゲーム自体の面白みが無くなってしまっています。もはや射幸性の塊の方がシックリ来るかもしれません。
こんにちは、終わりが近づくとわざと遠回りをしだしてクリアしない事が多い孤犬です。今もボスに近付きつつあるので武器獲得のために移動ばかりしています。それでもちまちまエリアボスを倒しているので、一応ストーリーも楽しめています。
こんにちは、田舎にいるけど広大な自然を満喫できない所にいる孤犬です。たとえ外に遊びに出ることが出来ない日でも「The Hunter Call of the Wild(以下、The Hunter)をプレイすればいいじゃない!」と言うことで遊んできました。(何にも解決していない!)
最近GSX1000を買ってからホラーを避けていましたが、バイオハザード7DLCの「ドーターズ」頑張ってプレイしました。誰がどこにいるのか分かるって言うのは、やっぱり怖いですね。幽霊とかなら諦めもつくんですけどね…。
“バイオハザード7のDLC「ドーターズ」をプレイしてみた” の続きを読む
こんにちは、VRでホラーする勇気がないのにグロテスクバージョンを買った孤犬です。まぁ、グロテスクバージョンでも日本仕様に規制が入っているのであまり意味はありませんでしたがね。
今回のバイオハザードは、全然バイオハザードじゃありませんでしたね。ドンパチ撃ち合わないのに弾が不足してナイフで戦う場面もありました。そう考えると初代のころに感じた恐怖は、近いものがあるかもしれません。
ネタバレがこの先に有るので注意!! “バイオ7は、バイオシリーズとしてとても面白かった!!” の続きを読む
皆さんこんにちは、最近ウォッチドッグス2をクリアしました。そして、改めてゲームにも映画のようなテーマがあると感じました。ありとあらゆる作品には、作るとき必ずテーマがあると思うのですが、ここまで作り手のテーマを考えさせられる作品はないのではないでしょうか?皆さんは、どんなテーマを感じましたか?
“ウォッチドッグス2でテーマを感じた!?現実になりそうなリアリティーもある!!!” の続きを読む